2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 admin 関連-イベント情報 うみ・ひと・くらしネットワーク・海の女性ネットワークコラボイベント「~海の今とこれから~海にまつわる情報交換会」(2022年6月25日開催) 『海』と『女性』をテーマに活動する二つのネットワーク、「うみ・ひと・くらしネットワーク」と「海の女性ネットワーク」がコラボイベント「海にまつわる情報交換会」をオンラインで開催いたします。 海の日を前に、いろいろな立場の人 […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 admin 関連-公募情報 近畿大学農学部水産学科(水圏生物の生態または資源増殖)の教員公募(2022年7月15日締切) 機関 近畿大学農学部水産学科 募集人員 准教授または講師または助教 1名 但し、助教採用の場合、1年毎の任用で最大5年の任期とし、任期内に所定の業績を達成することで講師への昇任申請が可能 担当分野名 水圏生物の生態または […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin 関連-イベント情報 第19回高付加価値食品開発のためのフォーラム(2022年9月27日・28日開催) 標記研究会が日本水産学会協賛のもと下記のとおり開催されます。 主催 日本食品・機械研究会 日程 2022年9月27日(金)・28日(土) 場所 同志社大学今出川キャンパス良心館 詳細 ~老化・抗老化―加齢とともに何が起こ […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 admin 関連-イベント情報 Underwater Technology 2023(UT23)(2023年3月6日~9日開催) 標記シンポジウムが日本水産学会協賛のもと下記のとおり開催されます。 主催 IEEE Oceanic Engineering Society (IEEE OES) IEEE OES日本支部 東京大学生産技術研究所 東京大学 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 admin 関連-イベント情報 日本学術会議公開シンポジウム「沿岸環境の変化と人間活動―10年後を見据えた課題と対応―」(2022年9月23日開催) 標記シンポジウムが日本水産学会後援のもと開催されますのでお知らせします。 主催 日本学術会議地球惑星科学委員会地球・人間圏分科会、地球惑星科学委員会SCOR 分科会 日程 2022年9月23日(金)13:00~17:00 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 admin 関連-公募情報 科学技術振興機構 2022年度「STI for SDGs」アワード(2022年7月11日締切) 「STI for SDGs」アワードは、国内の団体によって行われている優れた取り組みを見出し表彰することで、取り組みのさらなる発展や、同じような課題を抱える地域でも広く活用できるよう水平展開を進めることを通じて、SDG […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 admin 関連-公募情報 公益財団法人長尾自然環境財団 2022年度「研究者育成支援プログラム」募集について 長尾自然環境財団(Nagao Natural Environment Foundation)は、主にアジア・太平洋地域の開発途上国における自然環境保全の担い手を養成し、調査研究を支援することを目的として、平成元年(198 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 admin 関連-イベント情報 2022生態工学年次大会(2022年6月24日・25日開催) 標記大会が日本水産学会協賛のもと下記のとおり開催されます。 主催 生態工学会 日程 2022年6月24日(金)・25日(土) 場所 東京農工大学府中キャンパス(東京都府中市) 概要 【参加費】有料 【プログラム】一般研究 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 admin 関連-イベント情報 第38回水産油脂技術懇話会(2022年6月23日開催) 主催 一般財団法人日本水産油脂協会 日程 令和4年6月23日(木)14:00~15:30(講演・質疑応答) 場所 ZoomによるWeb開催 ( 定員100名 ) 概要 【演題】「n-3系多価不飽和脂肪酸が運動パフォーマン […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 admin 関連-公募情報 EIG CONCERT-Japan 第9回共同研究課題「原子レベルでの材料設計」公募開始のお知らせ(2022年7月18日締切) 科学技術振興機構(JST)では、戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)の一環として、日本と欧州諸国で多国間共同研究を推進するEIG CONCERT-Japanの枠組みに基づき、EIG CONCERT-Japan 第 […]