2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 admin 関連-公募情報 宮崎大学農学部海洋生物環境学科の教授公募について(2023年1月23日締切) 機関 宮崎大学農学部 所属:海洋生物環境学科 募集人員・件数 教授 1名 分野・対象 教育研究分野:海洋生物化学 担当授業科目(予定): 学部 1) 海洋生物環境学実習(分担) 2) 海洋生物環境学概論(分担) 3) 海 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 admin 関連-公募情報 (公財)三島海雲記念財団 2023年度学術研究奨励金【自然科学部門】の公募(2023年2月28日締切) 機関 公益財団法人 三島海雲記念財団 募集人員・件数 助成の種類 学術研究奨励金は「個人研究奨励金」と「共同研究奨励金」の2種類に分類します。 (A)個人研究奨励金 個人研究を対象とし、応募する研究者個人に対する助成金で […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 admin 関連-公募情報 2023年度(前期) 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 「生物資源ゲノム解析拠点」共同研究公募について(2023年1月23日締切) 機関 東京農業大学生物資源ゲノム解析センター 分野・対象 次世代シーケンサーを利用した新しい農学研究分野を開拓するための共同研究。 応募資格 申請をおこなう研究代表者は、国公私立大学、公的研究機関および民間企業等に所属し […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 admin 関連-公募情報 海洋生物環境研究所の契約研究員の公募について(2022年12月23日締切) 機関 公益財団法人海洋生物環境研究所 主たる勤務地:公益財団法人海洋生物環境研究所 中央研究所 〒299-5105 千葉県夷隅郡御宿町岩和田300番地 募集人員・件数 契約研究員 1名 分野・対象 海洋環境放射能(放射能 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 admin 関連-公募情報 2023 Microgrant Program – The eDNA Collaborative(2022年12月15日締切) Award Type: eDNA Collaborative Microgrant Submission Deadline: 15 December 2022 Anticipated Number of Awards: […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 admin 関連-公募情報 岩手大学農学部の教員公募について(2022年12月22日締切) 機関 岩手大学農学部 所属:食料生産環境学科 募集人員・件数 教授1名 分野・対象 教育研究分野:水産資源生物学 担当予定科目(予定): 学 部: 1)水産動物学 2)漁業資源生態学 3)数理漁業資源学 4)漁業資源管理 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 admin 関連-公募情報 2023年度一般財団法人旗影会研究助成について(2023年1月末日締切) 機関 一般財団法人旗影会 件数 特別助成 200 万円/件 10 件程度 一般助成 100 万円/件 40 件程度 対象 1.特別助成 タマゴに関する研究 (新規活用、健康機能、衛生、調理科学、食文化に関する研究など) […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 admin 関連-公募情報 宮崎大学農学部海洋生物環境学科の教授の公募について(2022年12月14日締切) 機関 宮崎大学農学部 所属:海洋生物環境学科 募集人員 教授1名 分野 教育研究分野:海洋生物化学 担当授業科目(予定): 学部 1) 海洋生物環境学実習(分担) 2) 海洋生物環境学概論(分担) 3) 海洋生物環境学基 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 admin 関連-公募情報 JAXA 2022年度「きぼう」船内科学利用テーマの募集について JAXAでは、2022年度国際宇宙ステーション(ISS)・「きぼう」利用テーマとして、下記の2つの募集を開始しました。詳細は各URLをご参照ください。 機関 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 応募の概要 募集対象: […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 admin 関連-公募情報 国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校教育職員(海洋生産管理学科)公募について(2022年11月30日締切) 機関 国立研究開発法人水産研究・教育機構水産大学校 所属:海洋生産管理学科 海洋生産運航学講座 募集人員 助教または講師 1名(任期の定めのない常勤職員、63歳定年) 分野 船舶運航(航海、運用、法規、航海英語)及びその […]