第10回超スマートフォーラム「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会 ~地球課題解決への新たな挑戦~」(2025年3月19日開催)
日本水産学会協賛のもと標記フォーラムが開催されます。
主催 | 東京科学大学 超スマート社会推進コンソーシアム |
---|---|
日程 | 2025年3月19日(水) |
場所 | 東京科学大学 大岡山キャンパス オンライン配信あり |
参加 | 参加費:無料 主催団体のホームページよりお申し込みください |
概要 | 日本は広大な海域を有する海洋国家として、海洋資源の持続可能な利用や海洋環境の保全を通じ、地球規模の課題解決に重要な役割を担っています。さらに、超スマート社会の実現を目指す中で、IoT、AI、ロボティクスといった先端技術を活用し、海洋分野における革新的な取り組みを進めることが期待されています。 本フォーラムでは、「海とテクノロジーの融合が創る超スマート社会 ~地球課題解決への新たな挑戦~」をテーマに、超スマート社会を見据えた海洋技術の進展とその社会実装の可能性を探ります。各分野の専門家からの講演を通して、政策面の課題を共有し、海洋資源の観測や管理、持続可能な活用、さらには地球環境保全に向けた最新の研究成果や技術事例を紹介します。 多様な知見の共有を通じて、政策立案者や研究者、企業が未来に向けた具体的な取り組みを構築するための指針を得る場を目指します。本フォーラムが地球課題の解決に向けた大きな一歩となり、スマートオーシャンの実現に資することを期待しています。 詳細は下記Webサイトをご覧ください。 |
問い合わせ先 | 東京科学大学 超スマート社会推進コンソーシアム事務局 Email:sss-secretariat(at)sss.e.titech.ac.jp (at)を@に変えて送信してください。 |