日本水産学会誌第90巻第2号

日本水産学会誌のオンライン閲覧(J-STAGE)日本水産学会誌の投稿や転載申請について

日本水産学会誌第90巻第2号 目次

令和6年3月15日発行

巻頭言
海洋生物に対するマイクロプラスチック毒性評価への取り組み  
大嶋雄治 87
報文 報文の要旨一覧
逐次加入モデルを用いた富山湾のシラエビ Pasiphaea japonica の資源評価  
田中栄次 88
調査用刺網における適切な目合の組み合わせについて  
吉満友野,東海 正,塩出大輔,胡 夫祥 95
石垣島潮間帯域におけるコアマモ Zostera japonica 群落の分布特性と季節的消長  
山田秀秋,谷田 巖 105
東日本大震災で被災した岩手県南部沿岸の砕波帯における仔稚魚相の変化とその要因  
片寄 剛,佐藤直司,朝日田 卓 115
大阪湾で漁獲されたアカガイ,トリガイにおける麻痺性貝毒の部位別毒量および毒成分  
山本圭吾,及川 寛 125
養殖ブリを対象とした光学ステレオカメラ計測において設置深度や撮影時刻が計測個体数や計測平均尾叉長に与える影響(短報)  
池上温史,佐々木勇人,高橋勇樹,前野 仁,浅海 茂,内田 隆,片平裕生,関 昭生,岡 哲生,椎名康彦,米山和良 134
飼育水温の違いがクロマグロ人工種苗の生残と成長に及ぼす影響(短報)  
林田貴雄,沖田光玄,樋口健太郎,橋本 博,江場岳史,吉川壮太,久門一紀,高志利宜,玄 浩一郎 137
ミニシンポジウム記録
野生水産生物における集団ゲノミクス
はじめに  
池田 実,平瀬祥太朗,菊池 潔 140
1.集団ゲノミクス:SNP検出と解析  
平瀬祥太朗 141
2.ハタハタの分布域形成史を復元する:参照ゲノム配列の構築から集団動態解析まで  
栗原寛明,池田 実 142
3.対照的な初期生活史を有するマガレイとマコガレイの比較集団ゲノミクス  
山本佑樹,池田 実 143
4.集団ゲノミクスで探る海産アユと琵琶湖産アユの違い  
武島弘彦 144
5.タイラギにおける浸透性交雑と種間遺伝子流動の制約  
關野正志 145
6.日本産大型アワビ類における種分化と適応進化の遺伝基盤  
平瀬祥太朗 146
7.野生水産生物の「現在の」個体数を遺伝情報から探る  
秋田鉄也 147
8.野生集団の中から育種素材をみつける ―サクラマスの事例から―  
安藤大成,岡本裕之 148
東北地方太平洋岸におけるヤリイカ研究:近年の研究成果と安定的利用に向けた課題
はじめに  
時岡 駿,増田義男,木所英昭 149
Ⅰ.東北地方太平洋岸におけるヤリイカの資源・漁業
1.太平洋北部5県でのヤリイカ情報共有の取り組み  
小熊進之介 150
2.宮城県におけるヤリイカの漁獲と生物特性  
増田義男 151
3.震災以降のヤリイカの漁業と海洋環境の変化  
木所英昭 152
Ⅱ.ヤリイカの生物・生態学的特性
1.SNPsデータで検討したヤリイカの遺伝的集団構造  
山本佑樹,時岡 駿,關野正志,中村洋路,中道礼一郎,安池元重 153
2.孵化日の違いがもたらすヤリイカ繁殖戦術二型  
細野将汰,増田義男,河村知彦,岩田容子 154
3.ヤリイカの南北移動と繁殖期の分布特性  
時岡 駿,増田義男,小熊進之介 155
懇話会ニュース
水産環境保全委員会 156
水産増殖懇話会 160
水産研究のフロントから
地方独立行政法人青森県産業技術センター 水産総合研究所,内水面研究所,食品総合研究所,下北ブランド研究所  
伊藤欣吾,高橋進吾,小向貴志,角 勇悦 164
新刊書紹介 166
海棲哺乳類の管理と保全のための調査・解析手法(村瀬弘人,北門利英,服部 薫,田村 力,金治 佑 編著)
話題
令和5年度日本水産学会秋季大会開催記  
片山知史,大越和加 167
令和5年度秋季大会 高校生による研究発表大会委員長賞を受賞して
武茂川の堆積土除去工事に合わせて実施された多自然川づくり  
栃木県立馬頭高等学校 170
日本水産学会誌 第90巻 第2号掲載報文要旨 171
Fisheries Science Vol. 90, No. 1掲載報文要旨 173
理事会だより 175

過去の記事

日本水産学会誌バックナンバーの目次一覧

日本水産学会誌

日本水産学会誌表紙
日本水産学会誌は,公益社団法人日本水産学会が発行する和文の学術雑誌です。創刊号から最新号までJ-STAGEでご覧いただけます。下記の「オンライン閲覧」からJ-STAGEへお進みください。

Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

冊子体の入手方法 論文の投稿方法 記事の企画案募集