令和6年度日本水産学会春季大会 水産学若手の会シンポジウム「20代の水産研究者が考える○○~これまでの経験・価値観・研究の観点から~」
画像をクリックするとポスター(PDF)が表示されます
日時:2024年3月27日13:00から
場所:東京海洋大学品川キャンパス
開催方法:対面開催
(一部の演者はオンラインになる可能性があります)
企画責任者:米澤 遼(東京大学)・立山和樹(マルハニチロ)・相馬智史(水産研究・教育機構・加藤豪司(東京海洋大学)
水産学若手の会委員長 加藤豪司
企業・公設研究所・大学など、異なる機関に所属する若手研究者の交流の場として、この度「研究者の経験談や価値観、研究内容および所属機関の紹介」で構成されるシンポジウムを以下に開催することとなりました。企業・公設研究所・大学の皆様は、他機関や学生に向けて自らの研究や職場を紹介し、また交流する場として、学生の皆様は、将来の自らのあり方を考える一助として、是非ご参加いただけますよう宜しくお願いいたします。
記
日 時:2024年3月27日 13:00から
開催方法:対面開催(一部の演者はオンラインになる可能性があります)
参加費:無料
講演プログラム:
13:00 開会挨拶・趣旨説明
13:05 魚類血液凝固系の魅力〜ネコザメ新奇血液凝固カスケード〜
松井信太郎(九州大学農学研究院水族生化学分野特別研究員PD)
13:35 ウミウシに魅せられてから博士進学まで-大学院生としてどう生き残るか-
溝端秀彬(東京大学大学院農学生命科学研究科特別研究員DC1内定)
14:05 三次元潜水行動解析からみた定着氷下のアデリーペンギンの採餌戦略
渡邊日向(国立極地研究所)
14:50 学部卒でも大丈夫︕―水産機構に就職してから博士号をとるまで―
半沢祐大(水産研究・教育機構水産資源研究所社会・生態系システム部)
15:20 外食企業における水産研究
鈴木凛太郎(株式会社ゼンショーホールディングス中央技術研究所)
15:50 パネルディスカッション
16:20 閉会挨拶
参加方法:
本シンポジウムは非学会員の方も参加可能です。発表を行わない一般参加の方は、以下の【一般参加用】シンポジウム参加申し込みフォームの送信をお願いいたします。
*参加者多数の場合、抽選となる可能性があります。
お問い合わせ先:
水産学若手の会委員長 加藤豪司
メールアドレス:gkato00#kaiyodai.ac.jp (#を@に変えてください)