次回の水産利用懇話会の予定

日本水産学会水産利用懇話会 令和4年度第2回講演会の開催について

令和4年度第2回水産利用懇話会講演会を下記の要領で開催いたします。 対面とオンラインのハイブリッド形式での開催となりますが、会場への入場者数制限がございますので、参加申込みフォームから事前登録をお願い申し上げます。

日 時  令和5年2月20日(月) 15:00~17:00

場 所  東京大学農学部弥生講堂一条ホール
     〒113-8657 文京区弥生1-1-1 (東京メトロ東大前駅徒歩2分)

(ハイブリッド開催のためオンライン参加も可能です。)

参加費  無料(定員110名)

プログラム

「海洋生分解性プラスチックーその活用による海プラゴミ問題の解決を目指してー」

東京大学大学院農学生命科学研究科 岩田忠久 
「高性能な海洋生分解性プラスチックの開発と将来展望」

国立研究開発法人 産業技術総合研究所 国岡正雄 
「海洋生分解性プラスチックに関わるISO国際標準化動向および日本の施策」

問い合わせ先 

 日本水産学会水産利用懇話会幹事 小南友里
 E-mail  suisan.riyou(at)gmail.com
(at)を@に変えて送信してください。


※ 過去のお知らせは2ページ目以降に掲載