高知大学研究開発拠点「革新的な水・バイオマス循環システムの構築」2020年度シンポジウム「海の恵みを享受するために」(2021年2月20日開催)

海の恵みを将来にわたって“持続的に”享受するためには?
高知大学ならびに各機関の取り組みを題材に考えていきます。

詳細は https://www.kochi-u.ac.jp/ino-wbcs/event/events/210220_Symposium.html をご覧ください。

主催:高知大学研究拠点プロジェクト「革新的な水・バイオマス循環システムの構築」

日時:2021年2月20日(土)13:20~16:30

場所:オンライン,Teams指定チームにて

参加申込:

参加費は無料となります。
参加者の氏名・所属,メールアドレスが記載されたメールを送信ください。参加者の整理のため,メールの件名を次のようにお願いします。また,複数名で参加される場合,代表の方が参加者の情報をまとめて申し込みいただきますようお願いします。
件名:拠点シンポジウム_氏名_所属
期日:2021年2月12日
送信先:jm-y-andou(at)kochi-u.ac.jp
(at)を@に変えて送信してください。

プログラム:

13:20 開会挨拶

13:30 招待講演 1

海の牧草を持続的に管理するウイルス
水産研究・教育機構 外丸裕司

14:15 招待講演 2

海の微細藻類がもたらす恵みを享受する取りくみ
東北大学 西谷 豪

14:45 休憩

15:00 一般講演

魚貝類を斃死させる赤潮現象の解明に向けて
高知大学 山口晴生

15:45 一般講演

栄養塩類の能動的管理に寄与する廃水処理技術
高知大学 藤原 拓

16:00 総合討論

    1. 16:30 開会