2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 admin 関連-イベント情報 生研支援センターの研究委託事業に関する令和7年度予算概算要求に基づく応募前説明及び個別相談のご案内 生研支援センターでは、幅広い分野から優れた研究課題を提案していただくことを目的に、令和7年度予算概算要求に基づいた公募事業の概要や課題提案書の作成等における留意点、委託費の使用等に関する留意点や、研究活動における不正行為 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 admin 関連-イベント情報 第18回SB-NOM 植物と昆虫の葛藤と共生の軌跡 主催 株式会社 Seed Bank 日程 2024年12月14日(土)14:00~(13:30 受付開始) 場所 京都大学芝蘭会館 参加 参加費:無料 どなたでもご参加いただけます。 概要 平素よりお世話になっております […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-公募情報 2025年度一般財団法人旗影会研究助成について(2025年1月31日締切) 機関 一般財団法人旗影会 募集人員・件数 特別助成 200万円/件 10件程度 一般助成 100万円/件 40件程度 分野・対象 1.特別助成 タマゴに関する研究 (新規活用、健康機能、衛生、調理科学、食文化に関する研究 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-イベント情報 第62回アイソトープ・放射線研究発表会(2025年7月2日~4日開催) 日本水産学会後援のもと,標記発表会が開催されます。 主催 日本アイソトープ協会 日程 2025年7月2日(水)~4日(金) 場所 日本科学未来館7階未来館ホールほか 概要 詳細は下記Webサイトをご覧ください。 詳細はこ […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-イベント情報 海洋調査技術学会第36回研究成果発表会(2024年11月19日・20日開催) 標記発表会が日本水産学会協賛のもと下記のとおり開催されます。 主催 海洋調査技術学会 日程 2024年11月19日(火)・20日(水) 場所 東京海洋大学越中島キャンパス85周年記念会館 11月20日のみライブストリーミ […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-公募情報 (公財)海洋生物環境研究所_CCS海洋監視業務における各種調査・研究の職員公募(2025年1月31日締切) 機関 公益財団法人海洋生物環境研究所(海生研) 主たる勤務地: 千葉県夷隅郡御宿町岩和田300番地 公益財団法人海洋生物環境研究所 中央研究所 募集人員・件数 職種:研究員 1名 採用予定時期:2025年4月1日 分野・ […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-公募情報 (公財)海洋生物環境研究所_洋上風力発電の生物・漁業影響に関する各種調査・研究の職員公募(2025年1月31日締切) 機関 公益財団法人海洋生物環境研究所(海生研) 主たる勤務地: 千葉県夷隅郡御宿町岩和田300番地 公益財団法人海洋生物環境研究所 中央研究所本所 募集人員・件数 職種:研究員 1名 採用予定時期:2025年4月1日 分 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 admin 関連-イベント情報 国立遺伝学研究所研究会「海と生命情報から学ぶ脊椎動物の多様性とその分子基盤」の開催(2024年12月12日・13日開催) 主催 国立遺伝学研究所 日程 2024年12月12日・13日 場所 国立遺伝学研究所 ゲストハウス2階セミナー室 参加 申込方法:申込フォームよりお申し込みください 概要 国立遺伝学研究所において、12月12・13日に、 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 admin 関連-公募情報 【JST】日米豪印4か国共同研究プログラム「AI-ENGAGE」の公募に関しまして(2025年1月23日締切) プログラム名:AI-ENGAGE(正式名称:Advancing Innovations for Empowering NextGen AGriculturE) プログラム概要:下記ページを参照ください。 https:// […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 admin 関連-公募情報 (公益財団法人水産無脊椎動物研究所)2025年度研究助成課題の募集のお知らせ(2025年1月7日締切) 機関 公益財団法人水産無脊椎動物研究所 応募資格 (1) 個別研究助成(1年間) 【助成期間】2025年4月1日~2026年3月31日 【応募資格】日本に居住する方であれば、特に年令や資格の制限はありません。 海外に居住 […]