令和7年度瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ「地球温暖化による瀬戸内海への影響を考える」(2025年12月11日開催)
| 主催 | 特定非営利活動法人瀬戸内海研究会議 |
|---|---|
| 日程 | 令和7年(2025年)12月11日(木)13:15~17:00 |
| 場所 | スペースアルファ三宮 中会議室 (神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ 6階) |
| 参加 | 参加費:無料 定員:40名(先着順)+Web参加200名 申込締切:2025年12月8日(月) |
| 概要 | 特定非営利活動法人瀬戸内海研究会議(以下「研究会議」という)の運営につきましては、平素からご協力をいただき厚くお礼申し上げます。 さて、研究会議では、瀬戸内海に関する調査・研究成果の発表や情報提供を通して、会員や事業者、行政、一般市民等と情報交換を行う「瀬戸内海の環境保全・創造に係る研究ワークショップ」を毎年開催しています。 今年度のワークショップは、「地球温暖化による瀬戸内海への影響を考える」をテーマにして、下記により開催します。皆様方にとって有意義なものになると思いますので、御出席くださいますようお願い申し上げます。 なお、参加を希望される場合は、2025年12月8日(月)までに申し込んでいただきますようお願いします。 詳細は下記Webサイトをご覧ください。 |
| 問い合わせ先 | 特定非営利活動法人瀬戸内海研究会議 事務局 宮崎 Email:miyazaki(at)emecs.or.jp (at)を@に変えて送信してください。 |

