ニッスイ・トラベルアワード(2026年2月28日締切)
| 機関 | 株式会社ニッスイ |
|---|---|
| 対象 | ※1 国際学会:日本国外で開催され、当社の重点分野(例:水産・海洋・食品・健康・環境など)と関連する国際学会を対象とします。 【例】World Aquaculture 2026(養殖技術)、13th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish(魚類生殖生理)、9th European Food Science Congress(食品科学)等 ※2 海外渡航費:助成対象となる海外渡航費には、航空券等の交通費・宿泊費・パスポート申請費などの準備経費、および学会参加費用が含まれます。 |
| 応募資格 | 以下のすべての条件を満たす方を対象とします。 ①日本国内の大学法人に在籍し、申請時点で30歳以下の学部生・大学院生・博士研究員で、国際学会において自身が発表を行う方。ただし、留学生が自国で開催される学会に参加する場合は対象外とします。 ②指導教員の承諾を得ている方。 ③助成金を上記の※2に記載された用途のみに使用することに同意している方。 |
| 助成内容 | 助成金額:10万円/人(5名程度) |
| 締切 | 申請期間:2025年12月1日~2026年2月28日17:00まで |
| その他 | 株式会社ニッスイは、国際学会※1での発表に挑戦する意欲ある学部生・大学院生・博士研究員に対し、海外渡航費※2を助成する「ニッスイ・トラベルアワード」の申請受付を12月1日より開始します。若手研究者が本制度を利用し、国際的な学術交流を通じて視野を広げ、将来的に水産・海洋・食品・健康・環境などの当社の重点分野で持続可能な社会の実現に貢献することを期待しています。 応募方法など詳細は下記Webサイトをご覧ください。 応募の詳細はこちら |
| 問い合わせ先 | 株式会社ニッスイ 中央研究所 ニッスイ・トラベルアワード事務局 Email:travelaward(at)nissui.co.jp (at)を@に変えて送信してください。 |

