コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本水産学会

  • トップHOME
  • 学会概要Outline
  • 学会誌・書籍Publication
    • 日本水産学会誌・FISHERIES SCIENCE
    • 学会誌(冊子体)の入手方法
    • 監修書籍・監修雑誌
      • e-水産学シリーズ
      • 水産学シリーズ
      • ベルソーブックス
      • Fisheries Science Series
      • 水産技術
  • 活動Activities
    • 大会のご案内
      • 高校生による研究発表
      • 特許申請について
    • 企画案募集
    • 委員会
    • 支部
      • 北海道支部
      • 東北支部
      • 関東支部
      • 中部支部
      • 近畿支部
      • 中国・四国支部
      • 九州支部
    • 学会賞
    • 論文賞
    • 国際交流活動
    • 「海とさかな」自由研究・作品コンクール
  • お知らせInformation
    • お知らせ
    • 大会・例会・講演会・シンポジウム
    • 会告・会報
    • お知らせメール
    • 関連情報
      • 関連-イベント情報
      • 関連-公募情報
  • リンクLink
  • EnglishEnglish Edition

学会のお知らせ

  1. HOME
  2. 学会のお知らせ
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 admin 学会賞選考委員会

第13回(2024年度)三島海雲学術賞受賞候補者の推薦について

日本水産学会からの推薦を希望される場合は,令和5年(2023年)8月1日(火)までに日本水産学会事務局へ推薦に必要な書類一式をご提出ください。

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 admin 学会賞選考委員会

令和5年度日本水産学会各賞受賞候補者の推薦について

締切:2023年7月31日(必着)

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 admin 学会賞選考委員会

2024年度日本農学賞受賞候補者の推薦について

2023年7月31日までに日本水産学会へご推薦ください。

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 admin 編集委員会

【重要】投稿規程の一部改正:プレプリントサーバー掲載論文の投稿の受付開始

このたび編集委員会では,オープンサイエンス化と情報公開の迅速化が進む国際事情に対応するため,Fisheries Science と日本水産学会誌においても,既にプレプリントサーバーで公開済みの内容を含む論文についても投稿を認めることにしました。

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 admin 編集委員会

【重要】Fisheries Science のInstructions for Authors の一部改正:data availability statement (DAS) の導入

このたび編集委員会では,オープンサイエンス化に対応し,投稿論文のオリジナルデータの所在に関する記述(data availability statement, DAS)の掲載をFisheries Science に導入することにしました。

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 admin 編集委員会

【重要】Fisheries Science のInstructions for Authors の一部改正:Conflict Of Interests (COI, 利益相反) に関する記述の導入

このたび編集委員会では,昨今の国際誌標準に対応し,Fisheries Science に利益相反に関する記述(conflict of interests, COI)を導入することにしました。これに伴い「Declarati […]

日本水産学会誌表紙
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 admin 日本水産学会誌

日本水産学会誌第89巻第3号

2023年5月15日発行

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 admin 国際交流委員会

World Fisheries Congress 2024

世界漁業会議 (World Fisheries Congress 2024) は、世界水産学会協議会によって4年ごとに開催されます。 世界各国から代表者が集まり、漁業科学、水産業、保全、管理に関する新しい研究、新たな問題 […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 admin 理事会

⽇本学術会議による勧告『日本学術会議のあり方の見直しについて』及び、声明『「説明」ではなく「対話を」、「拙速な法改正」ではなく「開かれた協議の場」を』への支持表明

 

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 admin 学会賞選考委員会

第22回日本農学進歩賞受賞候補者の推薦について

日本水産学会から推薦を希望される場合は,2023年5月29日までに推薦書類一式を日本水産学会事務局へご提出ください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

水産学会からのお知らせ

  • お知らせ
  • 大会・例会・講演会・シンポジウム
  • 公募・研究助成
令和7年度社員総会
令和7年度水産学会秋季大会

日水誌おすすめ記事

会員情報更新のお願い

ご連絡先住所やメールアドレスをはじめご登録いただいております会員情報に変更が生じた場合は,学会事務局(fishsci@d1.dion.ne.jp)にご一報くださいますようお願いいたします。ご連絡先が分からず大切なお知らせをお届けすることが出来ないケースが増えております。ご協力をお願いいたします。

お問い合わせについて

学会事務局は在宅勤務を併用した勤務体制となっております。学会事務局へのお問い合わせはできるだけ電子メールにてご連絡いただきますよう,ご協力のほどよろしくお願いいたします。

学会事務局:fishsci@d1.dion.ne.jp
(@dの次は数字の1です)

旧サイトについて

以前の情報は日本水産学会の旧サイト(http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/)へアクセスしてください。

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

水産学会のイベント情報

令和7年(2025)
1月
11日
令和6年度北海道支部大会
2月
14日
令和6年度東北支部例会・総会
3月
26日~29日
令和7年度春季大会
3月
26日
第76回漁業懇話会講演会「スルメイカ不漁を受けての漁業・加工産業の変化と展望」
3月
26日
令和7年度第1回水産増殖懇話会講演会「我が国魚類養殖における諸問題:MEL飼料認証との関係を中心に」
3月
26日
水産教育推進委員会主催シンポジウム「人口減少社会における海洋・水産に関わる教育機関の課題と展望」
3月
26日
水産学若手の会交流企画「水産科学のクロスカルチュラルな実践」
3月
26日
令和7年度春季大会 水産学若手の会主催「ナイトポスターセッション」
3月
27日
令和6年度学会賞・論文賞授賞式
3月
29日
令和7年度水産環境保全委員会シンポジウム「水圏におけるマイクロプラスチックの汚染と生物に及ぼす影響と将来」
9月
24日~27日
令和7年度秋季大会

水産学用語辞典

子ども水産大学

創立85周年記念 国際シンポジウム

日本水産学会創立85周年記念国際シンポジウム プロシーディングス掲載中です。

さかなの日

災害復興支援

・災害被害者の会費免除申請について

東日本大震災に関するお知らせ

復興庁「新しい東北」の創造

公益社団法人 日本水産学会
〒108-8477 東京都港区港南4丁目5番7号 東京海洋大学内
電話:03-3471-2165 FAX:03-3471-2054
E-mail:fishsci@d1.dion.ne.jp

Copyright (c) The Japanese Society of Fisheries Science. All Rights Reserved.

このウェブサイトの著作権は公益社団法人日本水産学会に帰属します。
著作権法で認められている範囲を超えて当サイトに掲載されている全ての文章・画像などを無断で使用することを禁じます。

MENU
  • トップ
  • 学会概要
  • 学会誌・書籍
    • 日本水産学会誌・FISHERIES SCIENCE
    • 学会誌(冊子体)の入手方法
    • 監修書籍・監修雑誌
      • e-水産学シリーズ
      • 水産学シリーズ
      • ベルソーブックス
      • Fisheries Science Series
      • 水産技術
  • 活動
    • 大会のご案内
      • 高校生による研究発表
      • 特許申請について
    • 企画案募集
    • 委員会
    • 支部
      • 北海道支部
      • 東北支部
      • 関東支部
      • 中部支部
      • 近畿支部
      • 中国・四国支部
      • 九州支部
    • 学会賞
    • 論文賞
    • 国際交流活動
    • 「海とさかな」自由研究・作品コンクール
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 大会・例会・講演会・シンポジウム
    • 会告・会報
    • お知らせメール
    • 関連情報
      • 関連-イベント情報
      • 関連-公募情報
  • リンク
  • English
PAGE TOP