2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 admin 日本水産学会誌 日本水産学会誌第91巻第5号 日本水産学会誌のオンライン閲覧(J-STAGE)日本水産学会誌の投稿や転載申請について 日本水産学会誌第91巻第5号 目次 令和7年9月15日発行 巻頭言 大学における学術情報流通について思うこと 加納 哲 379 報文 報文の要旨一覧 秋田県および山形県沿岸における遊漁者によるハタハタ釣獲量の推定 飯田真也,斎藤和敬,高澤俊秀 380 仙台湾のカイアシ類群集の動態とイカナゴ加入との関係 石川哲郎,田所和明 389 ニホンウナギAnguilla japonica卵のふ化に適した通気量,換水率および卵の収容密度の検討 樋口健太郎,風藤行紀,今泉 均,飯沼紀雄,中村康平,髙崎竜太朗,谷田部誉史,須藤竜介,里見正隆 403 クエの性転換誘導におけるメチルテストステロン処理方法の検討 中田 久,今井勇輝,中務 寛,山下 洋,服部亘宏,小林靖尚 413 シンポジウム記録 見過ごされてきた極めて小さな珪藻の研究と応用 はじめに 外丸裕司,山口晴生 424 1. 珪藻の系統と分類体系 佐藤晋也 424 2. 珪藻の進化・繁栄の秘密を握る微小藻類:パルマ藻の生物学 桑田 晃 425 3. 珪藻のゲノム 本郷悠貴 426 4. 微小珪藻の増殖生理 山口晴生 427 5. 二枚貝幼生の餌として重要な微小珪藻の発見 松原 賢 428 6. 微小珪藻類の大量発生メカニズム 岡村知海 429 7. 藻類ウイルス研究における微小珪藻の役割 外丸裕司 429 8. ウイルスに感染した珪藻の生理・形態学的な変化 山田和正 430 9. 珪藻に感染するウイルスの生態と多様性 木村 圭 431 10. 高速増殖珪藻の生態と産業利用 一見和彦 432 11. 生物餌料としての課題と展望 山﨑康裕 433 12. 微小珪藻の生理と餌料価値 吉田和広 434 水産教育推進委員会主催 人口減少社会における海洋・水産に関わる教育機関の課題と展望 はじめに 鈴木直樹,塩出大輔,福島英登,上林秋男 435 1. 水産・海洋系高等学校の現状と課題 上林秋男 435 2. 海洋・水産系大学と海洋系高等学校との好循環をめざして 松田淑子 437 3. 北里大学での志願者減少の現状と対応策 神保 充 438 4. 海洋リテラシーの国際動向と日本の取組と課題 佐々木剛 439 5. 海洋・水産を学んだ生徒・学生が働く企業・団体が教育機関に期待すること 平井良夫 439 6. 水産職の採用を行っている地方自治体が抱える課題とその解決のために教育機関に期待すること 川野辺誠 440 水産学若手の会交流企画 水産科学のクロスカルチュラルな実践 はじめに 呉 海云,富安 信,鈴木凛太郎,立山和樹,小祝敬一郎 442 1. 英語も文化も壁だらけ?海外で研究し,暮らしながら学んだ適応のコツ 板倉 光 442 2. 研究留学から得られる学びについて 山本慧史 443 3. 国際共同研究初心者が思うこと 小南友里 444 4. 日本での生活と研究活動の感想 朴 相圭 445 5. 言語や文化の壁を乗り越えた日本での研究生活の調和と成長 王 曜 446 6. Seabirds as bio-indicators of fisheries resource, fishing activity and the marine environment:A cross-cultural perspective ジャンバティスト・ティエボ 447 ミニシンポジウム記録 内水面漁協が元気になるためには はじめに 中村智幸 449 1.内水面漁協の役割 生駒 潔 449 2.内水面漁協の現状と課題(1) 木岡和恵 450 3.内水面漁協の現状と課題(2) 中島淳志 451 4.内水面漁協の全国的な課題 中奥龍也 452 5.内水面漁協が抱える課題の対応策 中村智幸 452 懇話会ニュース 水産環境保全委員会 454 漁業懇話会 458 水産研究のフロントから 岡山県農林水産総合センター水産研究所 鳥井正也 462 話題 令和7年度日本水産学会春季大会を開催して 吉永龍起,水澤寛太 463 令和7年度春季大会高校生による研究発表 最優秀賞を受賞して デメキンの視力に関する研究 東京農業大学第一高等学校 467 岐阜のオオサンショウウオを守る!~国産個体の生息地を交雑オオサンショウウオから取り戻すために~ 岐阜県立大垣北高等学校 468 これからの水産科学を担う高校生の研究活動 観賞魚における機能性飼料の健康増進効果に関する研究 小山瑞織 469 先輩からのバトン 魚類に学ぶ私の研究履歴 廣瀬慶二 470 日本水産学会誌 第91巻 第5号掲載報文要旨 473 Fisheries Science Vol. 91, No. 4 掲載報文要旨 474 過去の記事 ※ 上記のボタンをクリックしてください。 日本水産学会誌バックナンバーの目次一覧 日本水産学会誌日本水産学会誌は,公益社団法人日本水産学会が発行する和文の学術雑誌です。創刊号から最新号までJ-STAGEでご覧いただけます。下記の「オンライン閲覧」からJ-STAGEへお進みください。 Online ISSN : 1349-998X Print ISSN : 0021-5392 ISSN-L : 0021-5392 冊子体の入手方法 論文の投稿方法 記事の企画案募集 オンライン閲覧(J-STAGE)