日本水産学会誌第83巻第2号

日本水産学会誌のオンライン閲覧(J-STAGE)日本水産学会誌の投稿や転載申請について

日本水産学会誌第83巻第2号 目次

平成29年3月15日発行

追悼文
小泉千秋先生のご逝去を悼む  
大島敏明 145
巻頭言
海と生きる街の安全・安心  
大西 隆 147
報文 報文の要旨一覧
LED集魚灯試験から推定されたケンサキイカPhotololigo edulisとスルメイカTodarodes pacificusの操業時に必要とされる消費電力の違い  
舛田大作,甲斐修也,松下吉樹 148
東北太平洋南部海域におけるズワイガニ雄のサイズ別最終脱皮割合および甲幅組成の地理的変異  
鷹﨑和義,冨山 毅 156
ミトコンドリアDNAの塩基配列から推測した日本産ニシンの集団構造と個体群動態史  
藤田智也,北田修一,原田靖子,石田ゆきの,佐野祥子,大場沙織,菅谷琢磨,浜崎活幸,岸野洋久 163
耳石横断面法と表面法を用いた若狭湾西部海域におけるアカアマダイの年齢と成長  
井関智明,町田雅春,竹内宏行,八木佑太,上原伸二 174
卵巣の色彩に基づいて判別したサクラエビ雌の成熟段階  
土井 航,鷲山裕史,古市皓大,大隅美貴,鈴木伸洋 183
茨城県鹿島灘産チョウセンハマグリの年齢形質と年齢推定法  
半澤浩美,杉原奈央子,山崎幸夫,白井厚太朗 191
乾燥工程が煮干しだし汁の臭気成分に及ぼす影響  
小泉鏡子,平塚聖一 199
塩溶解性を利用したツノナシオキアミEuphausia pacificaタンパク質の回収およびその加熱ゲル形成能  
天野かよ,髙橋希元,岡﨑惠美子,大迫一史 207
DNA種同定による広島湾における分離浮遊卵の季節変化(短報)  
河合賢太郎,岡﨑隆真,笘野哲史,海野徹也 215
シンポジウム記録
新たな貝毒リスク管理措置の導入に向けた研究
はじめに  
鈴木敏之,神山孝史,飯岡真子,大島泰克,金庭正樹 218
Ⅰ.新たな貝毒リスク管理措置と検査法について
1. 貝毒リスク管理措置の見直しについて  
飯岡真子 219
2. 貝毒標準品の製造技術開発と機器分析法  
鈴木敏之 220
3. 貝毒標準品の定量NMR法による値付け  
渡邊龍一 221
4. 下痢性貝毒蛍光HPLC法による陸奥湾ホタテガイのモニタリング  
高坂祐樹,扇田いずみ,鈴木敏之 222
5. 熊本県海域におけるELISA法による天然二枚貝の麻痺性貝毒モニタリング  
島田小愛 223
6. 麻痺性貝毒の機器分析による二枚貝毒化・減毒予察  
及川 寛 224
Ⅱ.新たな貝毒リスク管理措置のための知見整理
1. 麻痺性貝毒プランクトン給餌による毒化貝の部位別毒性と減毒期の毒組成変化  
三上加奈子,武田忠明,嶋田 宏,木村 稔 225
2. 岩手県沿岸における貝類毒化の特徴  
加賀克昌 226
3. 震災後の宮城県沿岸におけるAlexandrium属シストの分布  
田邉 徹,石川哲郎,神山孝史 227
4. ホタテガイにおける下痢性貝毒の個体差と部位別分布  
松嶋良次 228
5. 大阪府沿岸における麻痺性貝毒モニタリング  
山本圭吾 229
6. 三重県沿岸における麻痺性貝毒の特徴  
藤原正嗣 230
7. 広島県沿岸における麻痺性貝毒の消長について  
小田新一郎 231
ミニシンポジウム記録
日本の野生メダカの保全―個体群減少と遺伝的撹乱―
はじめに  
北川忠生,小林牧人 232
1. 日本の野生メダカが抱える諸問題  
北川忠生 233
2. メダカの繁殖生態と保全  
小林牧人 234
3. 日本の野生メダカ集団における遺伝的撹乱の現状  
中尾遼平 235
4. 東日本大震災後の仙台市における野生メダカの保全に向けた取り組み  
棟方有宗,田中ちひろ,小林牧人 236
5. 野生メダカの保護への提言  
細谷和海 237
水産教育の現場から次世代育成を考える
はじめに  
小島隆人,荒井克俊,窪川かおる,内田圭一 238
1. 小学校理科第4学年単元「海のやくわり」の新設について  
市川 洋 239
2. 全国海洋リテラシー調査からみえる小中学校の水産の理解度  
窪川かおる 240
3. 実習航海がもたらす人材育成  
川崎潤二 241
4. 水産・海洋系高校教員減少を現場から考える―水産科教諭が語るその魅力とは―  
長岡智子 242
5. 私立大学における水産教員養成の現状  
小島隆人 243
6. 海洋大の新学部設立と水産海洋系高校の教員養成の動向  
酒井久治 244
東北の水産業:東日本大震災からの復興と明るい未来に向けて
東北大学女川フィールドセンターの復興  
池田 実 245
懇話会ニュース
水産増殖懇話会 249
水産環境保全委員会 253
支部のページ
平成28年度日本水産学会北海道―東北合同支部大会  
細川雅史,藤本貴史,岩崎俊秀,高橋 潤 257
平成28年度日本水産学会中国・四国支部例会  
山本民次 259
新刊書紹介 261
バイオロギング2 動物たちの知られざる世界を探る(日本バイオロギング研究会 編)
アクアバイオ学概論(松原 創・塩本明弘 編著)
話題
海外で働くということ:パレンバン駐在記
本田 聡 262
平成28年度日本水産学会秋季大会開催記
太田博巳 266
琵琶湖全域で導入された産卵期のホンモロコ自主禁漁
亀甲武志,西森克浩,久米弘人,石崎大介,地村由紀人,窪田雄二,片岡佳孝,根本守仁,岡本晴夫 270
水産科学の分野で活躍する女性たち 41  
色々,いつか実になりますように
森田晶子 275
企業だより  
青いレモンの島で優良種苗の生産に取り組む
有限会社まる阿水産 276
日本水産学会誌 第83巻 第2号掲載報文要旨 278
Fisheries Science Vol. 83, No. 1掲載報文要旨 280
理事会だより 283

日本水産学会誌バックナンバーの目次一覧


過去の各種記事の検索

巻頭言 水産研究のフロントから 水産科学の分野で活躍する女性たち 企業だより 新刊書紹介 理事会だより

※ 上記のボタンをクリックしていただくと,J-STAGEの検索機能により全文の中に記事の各カテゴリー名(「巻頭言」,「水産研究のフロントから」等)を含む過去の記事一覧が表示されます。各カテゴリー名の検索に掛からない記事は,当該カテゴリーに属する記事であっても表示されませんのでご承知おきください。

日本水産学会誌

日本水産学会誌表紙
日本水産学会誌は,公益社団法人日本水産学会が発行する和文の学術雑誌です。創刊号から最新号までJ-STAGEでご覧いただけます。下記の「オンライン閲覧」からJ-STAGEへお進みください。

Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

冊子体の入手方法 論文の投稿方法 記事の企画案募集