令和7年度岩手県三陸海域研究論文知事表彰事業の募集について(2025年8月31日締切)

機関 岩手県
対象 対象研究
・三陸海域含む地域を調査・研究したもので、岩手県の水産振興に資すると認められるもの
・文理問わず、広く水産振興に関するもの
【対象分野例】海洋物理学、海洋化学、海洋生物学、海洋地質学、海洋工学、漁業学、水産資源学、水産養殖学、海洋環境学、水産加工学、水産史、水産経営学、水産経済学など
・応募する研究内容は、既発表、未発表のいずれも可能
応募資格 応募資格
学生の部:日本国内の大学等または高等専門学校の4~5年次に在学する学部生、大学院生
一般の部:日本国内の研究機関等に所属(非常勤、臨時職員を含む)する45歳以下の研究者
助成金額 岩手県知事賞
三陸海域を対象とした海洋研究として優れた内容と認められる研究
賞状及び副賞(旅行券5万円分)
特別賞
今後の研究継続により、さらなる成果が見込まれる研究又は独創性が高いと認められる研究
賞状及び副賞(旅行券2万円分)
締切 2025年8月31日必着
その他 三陸海域は、寒流と暖流の潮境であり、栄養塩が豊富で水環境も良好なことから、生物の生産性が高く、多様性にも富み、また、深海の日本海溝が近海にあるなど、海洋及び水産の研究フィールドとしての好条件を備えている。そのため、本県沿岸には海洋研究機関が集積し、全国から多くの研究者が集まり、様々な海洋及び水産研究が行われている。
そこで、各研究機関の相互連携のもと、三陸海域で研究を実施している若手海洋研究者に発表の機会を設けることにより、研究者の育成と更なる研究活動を奨励し、将来に向けた海洋研究拠点形成の礎を築くとともに、交流人口の増加を通じた地域振興を図ることを目的とする。
応募方法など詳細は下記Webサイトをご覧ください。
応募の詳細はこちら
問い合わせ先 岩手県 ふるさと振興部科学・情報政策室内
(令和7年度岩手県三陸海域研究論文募集係)
Email:marine-con(at)pref.iwate.jp
(at)を@に変えて送信してください。