日本水産学会誌第77巻第2号

日本水産学会誌のオンライン閲覧(J-STAGE)日本水産学会誌の投稿や転載申請について

日本水産学会誌第77巻第2号 目次

平成23年3月15日発行

追悼文
須山三千三先生の御逝去を悼む  
白井隆明 179
報文 報文の要旨一覧
三重県南部のマダイ養殖漁場の底質に対する養殖強度と環境特性の影響  
羽生和弘,栗山 功,井上美佐,土橋靖史 181
東シナ海産アカアマダイの成長と成熟の再検討  
山下秀幸,酒井 猛,片山知史,東海 正 188
マグロ類消費選好の加齢効果と所得効果に関する定量分析  
有路昌彦 199
炭素・窒素安定同位体比に基づく紀伊水道におけるタチウオとその他の底生魚類の炭素源の比較  
土居内 龍,安江尚孝,竹内照文,山内 信,奥山芳生,諏訪 剛,向野幹生,小久保友義,芳養晴雄 205
懸濁物質が魚類の生理・生態に及ぼす影響―粘土鉱物の種類および添加方法とヒラメの生存への影響  
岩田仲弘,横山信吾,田中克彦,川那公士,難波憲二 215
バナメイエビの冷凍貯蔵性に及ぼす冷凍前 20℃ 処理の影響  
小山法希,松川雅仁,島田昌彦 223
スケトウダラ冷凍すり身から調製した酢じめゲルの形成に及ぼす卵白添加の影響  
阿部周司,雨宮弘和,田中宗彦,Kanokrat Limpisophon,半田明弘,大迫一史 230
異なる給餌と水温条件が汽水環境下で飼育したアユふ化仔魚の成長に与える影響(短報)  
坂野博之,内田和男 237
北海道沖合の北西太平洋で採集された新顔のイカ-ヒメドスイカ(短報)  
坂口健司,澤村正幸 240
元素分析による湯通し塩蔵わかめの原料原産地判別(短報)  
諸橋 保,青山恵介,浪越充司,木村康晴,服部賢志 243
シンポジウム記録
微生物ゲノムが拓く水産の新たな潮流
はじめに  
左子芳彦,吉田天士,澤辺智雄 246
I.微生物ゲノム解析の現状
1. 微生物ゲノム解析の黎明期と現在  
金子貴一 247
2. メタゲノム解析から極限環境を見る  
髙見英人 248
3. 次世代型高速シーケンス技術による微生物ゲノム解析  
北川正成 249
II.水産で活かされる微生物ゲノム情報
1. ゲノム情報の水産食品製造への応用  
里見正隆 250
2. ゲノム情報を活用した病原ビブリオの分子疫学  
澤辺智雄 251
3. 魚類感染症予防におけるゲノム情報の活用  
宮台俊明 252
4. ファージゲノム情報のアオコ防除への活用  
吉田天士 253
III.新領域を切り拓く微生物ゲノム研究
1. 農業環境分野へのメタゲノム解析の展開  
伊藤英臣,石井 聡,妹尾啓史 254
2. バイオ燃料と微生物ゲノム情報  
澤山茂樹 255
3. 海洋性超好熱菌の資源価値  
左子芳彦 256
アンチエイジングを目指した水産物の利用
はじめに  
平田 孝,菅原達也 257
I.水産物による脳機能保全
1. ホヤ由来プラズマローゲンによる認知症予防の試み  
宮澤陽夫 258
2. DHA によるアルツハイマー型認知症の予防  
橋本道男 259
3. 水産物が脳機能に及ぼす影響―質量顕微鏡法を用いた脳の解析―  
財満信宏 260
II.水産物由来アンチエイジング素材
1. スフィンゴ脂質等の極性脂質とその利用  
齋藤洋昭 261
2. カロテノイドとその利用  
眞岡孝至 262
3. コラーゲンの回収と利用  
水田尚志 263
III.水産物の多様な健康増進効果
1. 機能性食品素材の開発と応用~アンセリンの特性と機能~  
又平芳春 264
2. グルコサミンと関節炎  
平田 孝 265
3. カロテノイドによる皮膚の光老化抑制  
菅原達也 266
4. 魚油摂取と寿命―日本型食生活の考察―  
都築 毅 267
懇話会ニュース
漁業懇話会 268
支部のページ
平成 22 年度日本水産学会東北支部大会を開催して  
高橋計介,伊藤直樹 272
関東支部 平成 22 年度講演会の概要  
杉田治男 275
平成 22 年度九州支部例会について  
横山佐一郎 279
水産研究のフロントから
財団法人海洋生物環境研究所  
三浦雅大 282
千葉県立中央博物館分館海の博物館  
菊地則雄 283
第 140 回アメリカ水産学会参加報告  
佐藤秀一 284
2010 年韓国水産科学会参加報告  
渡部終五 285
「2010 年韓国水産連合科学会シンポジウム」に参加して  
三浦汀介 286
アメリカ水産学会魚病部会第 6 回国際水生生物衛生会議  
高野倫一 287
新刊書紹介 288
話題
国内の養殖マボヤに発生した被嚢軟化症  
熊谷 明 290
ストランディングネットワークとその学術的意義  
松石 隆 296
シラス魚群マップ即日配信システムの紹介  
宮下和士 300
平成 22 年度日本水産学会東北支部大会ミニシンポジウム
―外来生物による水産業と生態系への影響―  
酒井敬一,大越和加,有元 操 304
水産科学の分野で活躍する女性たち 5
コンサルタントの立場から見た水産業と女性の現在  
田村典江 310
企業だより
産学官連携による下痢性貝毒検査キットの開発  
(株)トロピカルテクノセンター 311
日本水産学会誌 第 77 巻 第 2 号掲載報文要旨 313
Fisheries Science Vol. 77 No. 1 掲載報文要旨 315
理事会だより 318

日本水産学会誌バックナンバーの目次一覧


過去の各種記事の検索

巻頭言 水産研究のフロントから 水産科学の分野で活躍する女性たち 企業だより 新刊書紹介 理事会だより

※ 上記のボタンをクリックしていただくと,J-STAGEの検索機能により全文の中に記事の各カテゴリー名(「巻頭言」,「水産研究のフロントから」等)を含む過去の記事一覧が表示されます。各カテゴリー名の検索に掛からない記事は,当該カテゴリーに属する記事であっても表示されませんのでご承知おきください。

日本水産学会誌

日本水産学会誌表紙
日本水産学会誌は,公益社団法人日本水産学会が発行する和文の学術雑誌です。創刊号から最新号までJ-STAGEでご覧いただけます。下記の「オンライン閲覧」からJ-STAGEへお進みください。

Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392

冊子体の入手方法 論文の投稿方法 記事の企画案募集